令和2年度安全運転管理者等講習の日程
令和2年度安全運転管理者等講習の日程
【この講習は法定の講習です】(道路交通法第74条の3第8項)
自動車の使用者(事業主など)には、安全運転管理者等に受講させる義務があります。
【講習通知書で指定された方以外は受講できません】
指定された講習を受講できない場合は、必ず事前に各警察署の交通課に申し出てください。
【午前9時30分頃から受付を開始します】
開場時刻:午前9時30分頃
講習開始時刻:午前10時0分頃
講習終了時刻:午後5時15分頃
【新型コロナウイルス感染症拡大防止の措置について】
(注意)受講時には、必ずマスクを着用し、咳エチケットに配意をお願いします。
(注意)受付時においては、できる限り距離を空けて並んで下さい。
(注意)講習当日に体調不良のある方は、次回以降の講習日に変更して下さい。その際は警察署交通課に連絡をお願いします。
(注意)講習通知については、コロナ感染対策を踏まえながら順次発出しています。
令和3年1月の講習日一覧
講習日 | 講習会場 | 所在地 |
---|---|---|
1月14日(木曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
1月18日(月曜日) | 堺市産業振興センター | 堺市北区長曽根町183-5 |
1月20日(水曜日) | 東成区民センター | 大阪市東成区大今里西3-2-17 |
1月21日(木曜日) | 府立中央図書館(ライティホール) | 東大阪市荒本北1-2-1 |
1月22日(金曜日) | 東成区民センター | 大阪市東成区大今里西3-2-17 |
1月25日(月曜日) | 吹田市文化会館(メイシアター) | 吹田市泉町2-29-1 |
1月26日(火曜日) | 東成区民センター | 大阪市東成区大今里西3-2-17 |
1月28日(木曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
1月29日(金曜日) | 東成区民センター | 大阪市東成区大今里西3-2-17 |
令和3年2月の講習日一覧
講習日 | 講習会場 | 所在地 |
---|---|---|
2月1日(月曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
2月2日(火曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
2月3日(水曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
2月5日(金曜日) | 東成区民センター | 大阪市東成区大今里西3-2-17 |
2月8日(月曜日) | 城東区民センター | 大阪市城東区中央3-5-45 |
2月10日(水曜日) | 豊中文化芸術センター(アクア文化ホール) | 豊中市曽根東町3-7-2 |
2月12日(金曜日) | 松原市文化会館 | 松原市田井城1-3-11 |
2月15日(月曜日) | 茨木市福祉文化会館(オークシアター) | 茨木市駅前4-7-55 |
2月17日(水曜日) | 寝屋川市立地域交流センター(アルカスホール) | 寝屋川市早子町12-21 |
2月18日(木曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
2月22日(月曜日) | 寝屋川市立地域交流センター(アルカスホール) | 寝屋川市早子町12-21 |
2月24日(水曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
2月25日(木曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
2月26日(金曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
2月28日(日曜日) | 大阪市立住まい情報センター | 大阪市北区天神橋6-4-20 |
令和3年3月の講習日一覧
講習日 | 講習会場 | 所在地 |
---|---|---|
3月2日(火曜日) | 吹田市文化会館(メイシアター) | 吹田市泉町2-29-1 |
3月4日(木曜日) | 城東区民センター | 大阪市城東区中央3-5-45 |
3月5日(金曜日) | 茨木市福祉文化会館(オークシアター) | 茨木市駅前4-7-55 |
3月8日(月曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
3月9日(火曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
3月10日(水曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
3月11日(木曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |
3月15日(月曜日) | 阿倍野区民センター | 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118 |