曽根崎警察署のパーキング・チケット発給設備設置状況

令和7年3月5日現在
路線名 | 設置区間 | 駐車 枠数 |
貨物車 枠数 |
供用 時間 |
---|---|---|---|---|
大阪環状線(都島通り) | 中崎町西1丁目2番2号先から万歳町3番25号先まで | 20 | 8 - 20 | |
新御堂筋(国道423号)【貨専】 | 曽根崎東交差点から鶴野町交差点まで | 53 | 6 | 8 - 22 |
天神橋筋【貨】 | 天神橋4丁目交差点から天神橋6丁目交差点まで | 45 | 13 | 8 - 18 |
北消防署横通線(ダイヤモンド地区)【貨専】 | 梅田1丁目東交差点から梅田1丁目交差点まで | 4 | 4 | 7 - 19 |
- 設置区間は、交差点名称を主として表記しています。道路標識等を確認してください。
- 【貨】路線の一部には、貨物車優先枠があります。
- 【貨専】路線の全部又は一部に貨物車専用枠があります。
(注意1)北消防署横通線(ダイヤモンド地区)については、最大積載量2トン以上の貨物車専用となっています。
新御堂筋の一部の区間については、最大積載量2トン以上の貨物車専用となっています。
一般車両の駐車はできません。駐車違反となるのでご注意ください。
(注意2)貨物車枠の大きさは設置場所によって異なりますので、車体が完全に白色枠線の中に入ることを確認して駐車してください。 - 場所によっては、供用時間が異なりますので、利用する場所の道路標識や機器の前面に記載された説明を確認のうえ、正しく利用してください。