警察署協議会会議録 名称 大阪府門真警察署協議会 開催日時 令和3年12月2日(木) 午前10時20分から午前11時40分までの間 開催場所 大阪府門真警察署4階柔道場 出席者 委員 西川会長 船越副会長 北田委員 鈴木委員 森委員 山田委員 神田委員 警察 署長 副署長 総務課長 生活安全課長 地域課長 刑事課長 交通課長 警備課長 犯罪抑止戦略官 広聴相談係長 議事概要 1 会長あいさつ 昨今のコロナ情勢により、久しぶりの協議会開催になります。 この2年間でメンバーも入れ替わり、初めてお会いする方も、なじみの方もいらっしゃいますが、これからこのメンバーで協議会を運営していくことになりますのでよろしくお願いします。 皆さんと色々意見を出し合って、成り立つのがこの協議会ですのでよろしくお願いします。 年末慌ただしくなってまいりましたが、犯罪抑止対策、交通死亡事故抑止対策、特殊詐欺対策など様々な対策に一丸となって取り組んでおられる署員の皆様に、私たち協議会委員もお役に立てるように協力していきたいと思っております。 2 署長あいさつ 本年3月末に、門真警察署長として着任致しました。 本日は師走のご多忙の中、またお寒い中、令和3年第一回目の門真警察署協議会にご出席いただき、また歳末警戒の点検をご覧いただき誠にありがとうございます。 委員の皆様方には、平素から警察活動に格段のご支援、ご協力を賜りまして、あわせて厚くお礼申し上げます。 これからも歳末警戒を通じて、市民の皆様に安心感を与える街頭活動を強化して参りますので、ご支援よろしくお願い致します。 本日も忌憚のない貴重な意見を賜れたらと考えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。 3 各課長による業務説明 (1) 生活安全課 特殊詐欺抑止対策について 女性や子どもを狙った犯罪被害防止対策について 親子間暴力・児童虐待について 安まちアプリ等防犯グッズの使用方法について (2) 地域課 地域課の体制について 地域警察活動の現状について (3) 刑事課 5月発生の放火事件について 7月発生の強盗殺人事件について 性犯罪の検挙状況について 特殊詐欺の発生状況について (4) 交通課 交通死亡事故等の発生状況について 交通課各係の取組状況について (5) 警備課 災害警備及び訓練実施状況について 雑踏警備及び要人警護実施状況について 東京オリンピック・パラリンピックへの特別派遣について (6) 犯罪抑止戦略室 防犯カメラ映像による捜査について 大阪重点犯罪(主に自動車関連犯罪)について 4 議事 (1) 管内飲食店周辺の迷惑駐車について 【委員】 管内のアイスクリーム店に来店する客が、中央環状線沿いに路上駐車するうえ、同所はマンション駐車場の出入口付近で、かつ本線と側道の合流地点であることから非常に危険であり住民の方は迷惑されています。 また、付近の路上に食べた後の容器をポイ捨てしているようです。 【警察】 ゴミの問題については店舗側も認識していて、ポイ捨て禁止の看板を立てたり、SNSでポイ捨てしないよう呼びかける等の対応をしていました。 しかし、客の路上駐車については認識がなかったということでしたので、路上駐車についても、客が停めて迷惑していることを店舗側に注意喚起しました。 現在は気温が下がったこともあり、来客数が減少しているので状況は落ち着いていますが、春先から先制的に店側と協力してゴミの問題、駐車の問題に対応していきます。 (2) トラックの路上駐車について 【委員】 お昼時になると、堂山町の中央環状線沿いに大型トラックが多数駐車するので、取締りをお願いします。 【警察】 中央環状線上のトラック駐車問題については、長年の懸案事項であり、道路管理者に対してポストコーンや看板の設置等を促して参りましたが、未だ解決に至っていない現状であります。 対応策といたしましては、路上駐車を見つければ、すぐに移動させ排除する活動を実施しています。 また近くのコンビニ店に対して、本線上にトラックを停めないように啓発する看板の掲示を促したところ、「考えます」と前向きな回答も頂いています。 (3) 登校時間帯の信号機の周期について 【委員】 住友本通商店街入口の横断歩道は、小学生の通学路になっていますが、青色灯火時間が短いので、子供たちが急いで横断しなければならず、朝の通学時間帯だけでも、歩行者信号の青色灯火時間を、もう少し長くすることは出来ませんか。 【警察】 横断秒数を伸ばすとなれば、車道を走る車から秒数を取らなくてはならず、今まで流れていた車が渋滞する等他への影響も考慮する必要があります。 府警本部交通規制課と現在調整中です。 (4) 大和田駅北側の路上駐車について 【委員】   大和田駅構内に銀行が移転した影響からか、大和田駅北側の路上駐車が増加しており、学生も頻繁に行き来する場所なので、危険に感じます。 【警察】 現場調査したところ、夕方の駐車が多いと分かりました。周辺の駐車場利用を促すポスターを掲示するように管理者対策を実施したところ啓発活動をすると前向きな回答を得られています。 引き続き、駐車車両の排除と管理者対策で対応していきます。