警察署協議会会議録 名称 大阪府豊能警察署協議会 開催日時 令和4年5月17日(火)午後2時00分から午後3時40分までの間 開催場所 大阪府豊能警察署 3階講堂 出席者 委員 松村会長 中西副会長 倉脇委員 大原委員 久保委員 警察 署長 副署長 総務課長 刑事(兼 生活安全)課長 交通課長 警備(兼 地域)課長 総務(広聴相談担当)係長 議事概要 1会長あいさつ 皆様こんにちは、令和4年の第1回豊能警察署協議会にお忙しい中、御参集いただきありがとうございます。 3月に協議会を開催する予定でしたが、コロナ禍の関係で開催することができず、令和4年になって初めての開催となりました。 季節は良くなってきましたが、コロナ禍はまだまだ終わりが見えないという状況です。 世界情勢を見ますと、ロシアによるウクライナ侵攻があり、安全保障について考えさせられ、普段からの備えが非常に大事だと思った次第です。 皆様、本日は忌憚のない発言をよろしくお願いします。 2署長あいさつ 委員の皆様、御多忙中のところお集まりいただきありがとうございます。 3月開催を予定していましたが、コロナまんえん防止の為に開催を見送り、本日こうして開催できたことを嬉しく思います。 2月、3月中は、豊能警察署においてもコロナウィルス陽性者が出たり、家族が感染した影響で出勤できない者が出る等、厳しい状況ではありましたが、警察本部の応援をもらう等して乗り切っております。 今後も署員が感染しないよう最大限配慮してやっていきたいと思っています。 後ほど豊能警察署の治安情勢、取組状況等を順次説明させていただきますが、本日は令和3年と令和2年を比較して、豊能警察署の治安情勢がどのように変化したか、今後どのようなことに取り組んでいくのかという2つのテーマに絞って説明したいと思います。 本日は、よろしくお願いします。 3 治安情勢等報告 (1)署長 ・ 豊能警察署概要及び治安概要 ・ 令和3年中の豊能警察署の取組結果 ・ 警察事案の課題 (2)刑事(兼 生活安全)課長 ・ 令和3年中の犯罪発生状況及び検挙状況 ・ 令和3年中の人身安全関連事案の取扱状況 (3)警備(兼 地域)課長 ・ 令和3年中の110番受理状況 ・ 交番・駐在所別の刑法犯認知件数、交通事故受理状況 ・ 地域警察活動の取組状況 (4)交通課長 ・ 令和3年中の交通事故発生状況及び特徴 ・ 令和3年交通重点取組結果 ・ 令和4年の課題 4質疑応答等 (1)高齢者の運転技能検査について 【委員】 70歳以上の免許更新制度が変わり、運転技能検査が必要になるとのことですが、その概要を教えていただきたい。 また豊能警察署管内で対象となる人数と周知方法について伺いたい。 【警察】 道路交通法が改正され、5月13日より75歳以上で普通自動車対応免許を保有し、一定の違反歴のある方は免許証更新までに運転技能検査を受検していただく新しい制度が始まっています。 今までの講習とは違い、実際に運転して走行する検定式となっており、合格しないと更新できないようになっています。 合格するまで何度でも受検できますが、免許証の有効期限内に合格できなければ、運転免許を失効してしまうという、若干厳しい制度となっています。 運転免許試験場や自動車学校等、運転コースのあるところでの受検となり、警察署では受検できません。 また検査対象となる方は、免許証の有効期間の満了日が令和4年11月3日以降の方になります。 対象となる人数については分かりかねますが、豊能警察署管内における70歳以上75歳未満の運転免許人口は約5,900人、75歳以上の方は約2,800人となっています。 周知方法については、当署で作成したチラシを免許窓口をはじめ、様々な警察活動を通じて配布したり、各種会合での説明会、各地区のコミュニティ等へ配布する等の周知広報を検討しています。 (2)人身事故における高齢者の関連割合について 【委員】 高齢者が関連する人身事故が多いとのことですが、それは運転者なのか、被害者なのか教えていただきたい。 【警察】 人身事故における高齢者の割合は約5割となります。 また、運転者、被害者の高齢者の割合については概ね半々です。 (3)可搬式オービスの取締りについて 【委員】 ポータブルのオービスが豊能警察署管内で使われていると聞いていますが、検挙件数について公表できるのであれば教えていただきたい。 【警察】 令和4年の件数については詳細が出ていないので明確な数字をお答えすることはできません。 令和3年中の取締りでは、1回の取締りで十数件の違反を検挙しました。 (4)広報活動について 【委員】 運転免許更新制度変更の資料を見ても、75歳以上の人が理解できるのかなと思う。必要事項が記載されているのは分かるが、今後は75歳になったつもりで通知や資料を作成していただきたい。 また、豊能警察署ホームページに掲載されている交番だより、駐在だよりを見るとそれぞれに違いがあり、工夫されているのがわかります。 可能であれば過去の分も掲載していただきたい。 【警察】 交番だより等の御要望については早速検討します。 (5)事件・事故情報に関する消防との連携について 【委員】 豊能消防は映像通報システムというのを開始されたと聞いていますが、警察と連携しているのか伺いたい。 【警察】 110番、119番それぞれの通報については、必要に応じて連携を取って適切に対応しているところですが、映像通報システムについては、今のところ、警察と消防の間でリンク等、共有はしていません。 以上