警察署協議会会議録 名称 大阪府布施警察署協議会 開催日時 令和4年6月29日(水) 午後1時30分から午後2時30分までの間 開催場所 大阪府布施警察署 講堂 出席者 委員 平井会長 大西副会長 由井委員 加茂委員 弓手委員 永田委員 松本委員 茨木委員 阪口委員 池田委員 鬼塚委員 大住委員 警察 署長 副署長 総務課長 留置管理課長 会計課長 生活安全課長 交通課長 警備課長 直轄警察隊長 刑事課長代理 広聴相談係長 議事概要 1 会長あいさつ 本日は、委員の方々にはお忙しい中、また、非常に暑い中、御参集いただきまして誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスも終息に向かっている様に見えますが、まだまだ気を抜くことはできませんので、委員各位におかれましても気を付けていただきたいと思います。 2 署長あいさつ 本日は、会長、委員各位の御理解により布施警察署協議会が開催されますことに感謝申し上げます。 日頃は、布施警察署の各種取組みについて、御理解と御協力を賜りましてありがとうございます。 4月22日に管内で発生した、地域課の巡査部長がバイクに乗った男に職務質問した際に、逃走した男にバイクで引きずられるという事件が起きましたが、即座に犯人を検挙しました。 巡査部長は、重傷でしたが徐々に回復し、一日も早く現場復帰をしたいと話しています。 さて、本日の議題は「特殊詐欺の現状と取組について」と「交通死亡事故の現状と取組について」ですが、関係各課長から報告させていただきます。 警察署協議会は、我々警察署員が日々どのような活動をしているのかということを委員の皆様に説明をさせていただく場であると同時に、地域住民等から皆様に寄せられた御意見・御要望を聞き、警察活動に反映していくという場でもあります。 是非、忌憚のない御意見をいただければと思っております。 3 幹部挨拶 4 議事 (1) 特殊詐欺の現状と取組について 【生活安全課長】 昨年、大阪府下における被害総額は約24億円でした。 本年5月末現在、件数は同時期より増加しており、被害金額は10億円を超えています。 犯行手口の特徴は、還付金詐欺が突出して増加しています。 当署管内では、還付金詐欺と預貯金詐欺が増加しています。 認知件数については21件、昨年同期比+13件で、被害金額は2000万円を超えています。 対策として、被害者の大半が高齢者であることから、検挙活動を強化するとともに、高齢者に対する啓発活動も推進しているところです。 高齢者の中には外に出ない、他人とコミュニケーションをとらない方もいるので、ちょっとした声掛けをしてあげて、注意喚起をお願いしています。 また、防犯教室や各種キャンペーンを実施しているほか、防犯機能付き留守番電話の設置普及に務めています。 (2) 交通死亡事故の現状と取組について 【交通課長】 大阪府下においては、交通事故件数や負傷者は増えていますが死者数は減少しています。 当署管内におきましても、交通事故件数や負傷者数は昨年の同時期に比べて増えていますが、死亡事故の件数は減っています。 管内では自転車が関連する事故が非常に多く、交差点での出合い頭の事故が多いのですが、死亡事故につきましても、二輪車や自転車の関連する事故です。 新型コロナウイルスの影響が落ち着きを見せ始めたことから、感染予防に十分配意しつつ、小中学校や幼稚園等での実技を取り入れた安全教育や、企業等に対する安全講習を再開し、各種キャンペーンについても、実施していきたいと考えております。 また、地域課と交通課が連携して、管内の交差点付近における自転車の指導や取締りを強化して参ります。 5 質疑応答 (1) 宝持交差点の渋滞について 【委員】 朝夕の通勤時間帯に、宝持交差点の西行きが非常に渋滞しています。 付近の細街路は通行禁止規制がかかっているにもかかわらず、迂回しようと入ってきています。 【警察】 現在、府警本部と協議して不必要な規制を見直す動きがありますが、時間がかかります。 今のところ、規制エリアに入ってくる車の取締りを地域課と連携して行っています。 (2) JR長瀬駅前の横断歩道への信号機設置要望について 【委員】 JR長瀬駅を下りたところの横断歩道に信号機を設置して欲しい。 横断歩道で歩行者が待っていても止まることなく無視して通行する車が多いです。 【警察】 御指摘の現場は、かねてから信号設置の要望を受けています。 本部とも検討しましたが、近くの横断歩道に信号機が設置されているので、信号機を設置することはできないとの見解でしたので、歩行者妨害の取締りを今後も実施して参ります。 (3) 特殊詐欺防止、録音装置付き電話について 【委員】 東大阪市の予算で特殊詐欺の未然防止のため、特に高齢者宅への録音装置を設置してもらえるとのことですが、予算の範囲を超えた場合は自費で設置することになるので、どこで購入すれば良いかということや、購入の申込みについてもっと広報をしていただきたい。 また、東大阪市の予算を増やして、公費での設置台数を増やして欲しい。 【警察】 東大阪市では毎年予算を確保して、特殊詐欺の未然防止の観点から、継続して取り組んでいます。 警察では、東大阪市の施策について広報はしていますが、市民により浸透するように取り組んで参ります。