警察署協議会会議録 名称 大阪府港警察署協議会 開催日時 令和4年11月24日(木曜日)午後1時30分から午後2時30分までの間 開催場所 大阪府港警察署講堂 出席者 委員 奥村会長 葛川委員 増永委員 西林委員 瓜生委員 徳重委員 警察 署長 副署長 総務課長 留置管理課長 会計課長 生活安全課長 地域課長 刑事課長 交通課長 警備課長 広聴相談係長 議事概要 1 会長挨拶 委員の皆様、そして警察署の皆様におかれましては本日お忙しい中お集まりいただきましてありがとうございます。 これから年末にかけて慌ただしい時期になって参りますが、今日はみなさまから貴重な意見や質問をいただき、警察の皆様とともに考え、安心安全な年末年始を迎えたいと思います。 本日はどうぞよろしくお願いします。 2 署長挨拶 本日はお忙しい中、警察署協議会にお集まりいただきましてありがとうございます。 ニュース等で既に御承知の方もおられると思いますが一昨日の11月22日に港警察署管内で交通死亡事故が発生しました。 しっかりと原因究明等、捜査を尽くしていきます。 その他、管内の犯罪認知、交通事故の発生状況につきましてはこの後担当課長から報告させていただきます。 港署管内は静かな町という印象がありますが、自転車盗、万引き等の事件は発生しています。 昔、アメリカニューヨークの市長が提唱した「割れ窓理論」というものがありますが、これら身近な事件事故も一つ一つを確実に対処することが、後の事件発生を抑えることにつながり、「安心安全なまち」の実現につながるものと考えます。 これには、当然区民の皆様、ここに居る協議会の委員の皆様の御指導御鞭撻が不可欠なものであり、引き続きどうぞよろしくお願いします。 3 報告事項 (1) 管内における交通事故発生状況等について(交通課長) ・ 交通事故発生状況について ・ 死亡事故に直結する二輪車、歩行者の絡む事故について ・ 自転車乗車時の交通法規の遵守及びヘルメットの着用について ・ 夜間歩行時の反射材の活用を促す啓発活動について (2) 管内における犯罪認知状況について(生安課長) ・ 刑法犯認知状況について ・ 特殊詐欺認知状況及び最近の事例について 4 議事 (1) みなと通り沿いの駐車車両について 【委員】 みなと通り沿いの駐車違反についてですが、昼から夕方にかけて、特定の場所で多く発生しているように思います。 取締りをお願いします。 【警察】 御指摘のとおり、みなと通り沿いは、昼間帯に買物等に使用されている車や、バス停付近で人待ちをしている車の駐停車が散見され、現在駐車監視員に積極的に入ってもらい取締りにあたっています。 また、交通課と地域課が連携して指導取締りを行うとともに、「交番だより」という広報紙を活用して違法駐車の迷惑性、危険性等を広報し、市民への啓発活動を行っているところです。 (2) 大阪・関西万博開催にともなう交通渋滞等の動向について 【委員】 2025年の大阪・関西万博開催に向けて、中央大通りから大阪港トンネルへの工事車両が増えてくると思われますが、現行交通量よりどれだけ増大となるのか、予想交通量をお知らせください。 【警察】 交通量の試算として大阪市が公表している環境アセスメントでは、開催中平日、休日ともみなと通りでは、現状より5,060台の一般車両の増加を見込んでいますが、これに伴う騒音につきましては最大67デジベルと、環境保全目標値である70デジベルを超えないと試算しているとのことです。 また、渋滞についても心配ないとのことでした。 工事車両に交通量に関する環境アセスメントの結果では、平日・休日とも、678台(大型車両418台)増加するとシミュレーションしているとのことで、これはすべての工事車両が届出を受けて運行状況を把握できることからの算定数値とのことです。 騒音につきましてもそれぞれ70デシベルを超えないものと試算しているとのことです。 【委員】 高速道路の出口は一車線の所が多いと思いますが、舞洲出口等での渋滞対策等はありますか。 【警察】 会期中、駐車場へ入る時間も全て事前予約制となり、駐車場へ入る車両の量、駐車場へのアクセスについても管理されるとのことです。 よって、車両の通行過多で阪神高速道路の出口で渋滞するということがないよう配慮するとのことです。 これらは大阪市が作成した環境アセスメントの公表データ値に基づく予想及び計画であり、今後実際に工事を行い、さらには万博が開催されて来場者が来るようになり初めて気付く点もあると思われますが、警察としましては情報収集に努め、対応していきますのでどうぞよろしくお願いします。