警察署協議会会議録 名称 大阪府交野警察署協議会 開催日時 令和5年6月21日(水曜日)午前10時0分から午前11時10分までの間 開催場所 大阪府交野警察署 食堂 出席者 委員 森田会長 奥野副会長 山田委員 村上委員 辻委員 堀本委員 警察 署長 副署長 地域課長 会計課長 留置管理課長 生活安全課長 交通課長 刑事課長 警備課長 広聴相談係長 議事概要 1 会長あいさつ 今回は新体制ということで引き続きよろしくお願いします。 世間では振り込め詐欺とか凶悪な犯罪が増えているところで、しっかり皆様の力で市民を守っていただきますようよろしくお願いしたいと思います。 これをもって会長の挨拶とさせていただきます。 2 署長あいさつ この春3月23日付で、交野警察署の署長として着任をいたしました。 本日は、お忙しい中、警察署協議会に御出席をいただき、誠にありがとうございます。 また、委員の皆様におかれましては、平素より、警察行政に多大なる御理解と御支援を賜りまして、この場をお借りして、厚く御礼を申し上げます。 さて、新型コロナウイルスの沈静化に伴い、様々な経済活動が活発になることが期待される一方で、府下における犯罪や交通死亡事故の発生が、昨年に比べ、大幅に増加しているところです。 当署管内においても例外ではなく、後ほど、担当課長から詳しく御報告をさせていただきますが、昨年に比べて増加傾向にあり、中でも、特殊詐欺と交通事故の発生状況は、危機的といっても、過言ではありません。 話は変わりますが、某大手のハンバーガーショップが、業界の約60パーセントという圧倒的なシェアを占めるに至った一因は、ファンの声に耳を傾けそれを経営に活かし、他社との差別化を図ることに成功したからだと伺っています。 私たち交野警察署も、警察署協議会委員の皆様をはじめ、地域住民の方々の声を真摯に受け止め、それを治安対策に活かし、皆さんの生活を脅かす各種犯罪の抑止と検挙に、全力で取り組んで参ります。 最後になりましたが、委員の皆様の、益々の御多幸と御発展を祈念いたしまして、私からの御挨拶とさせていただきます。 3 業務結果報告(各課長) (1) 生活安全課長 管内の刑法犯犯罪発生状況等について (2) 刑事課長 刑事部門から見た管内概況等について (3) 交通課 令和5年中の交通事故発生状況等について 4 議事 (1) 「長尾東町の新道開通に伴う信号設置要望」について 【委員】 新しく開通した道路の交差点について、交通量も多く危ないので信号を設置して欲しいです。 【警察】 御指摘の道路は、令和7年度までに、第二京阪道路まで延伸され開通する予定になっており、開通すれば順次信号を設置していくことになりますが、今後、このような要望があったことを本部報告し、設置に向けて動いていくことになるかと考えております。 (2) 「地域包括の出前講座の活用等」について 【委員】 認知症高齢者の徘徊や事故等、高齢者に関わる案件が増えてきている中で、警察が行う出前講座等を通じて、高齢者の免許返納等を促し高齢者が安全に事故を起こすことなく生活出来る環境を、警察と一緒に整えていきたいと考えています。 【警察】 出前講座については、コロナが沈静化したことで、今後は担当を含めて「フェイス トゥ フェイス」で行っていきたいと考えております。 免許返納に関しては、経験上、子供よりもお孫さんから免許返納を促すほうが効果があると考えますので、参考にしていただければと思います。 (3) 「バイクの交通違反」について 【委員】 バイクのすり抜けについて、自動車の横を後方からスッと抜いていくバイクがあって、危ないですし違反にはならないのでしょうか。 【警察】 バイクのすり抜けについては、それが原因で死亡事故等が増えている側面があり、府警では二輪車ストップ運動の取組みをしています。 すり抜けの形態によっては、取締りの対象となりますので、違反の形態に応じた取締りを行っています。 当署でも二輪車の違反取締り強化日を設けたり、違反に至らない段階でも注意警告をする等して、事故抑止に努めております。 (4) 「バイクでの合流」について 【委員】 バイクで本線に合流する際、ウィンカーを出して本線に合流しようとしたのですがなかなか入れてくれず、自動車から文句を言われたことがあったので、どのように合流するのがいいのでしょうか。 【警察】 どちらが優先かというのは道路によって変わってくるとは思いますが、基本的にはお互いに譲り合いの精神を持ち、安全に注意して運転していただければいいのではないかと思います。 (5) 「登下校時の安全対策」について 【委員】 通学路について、登下校時でも車が通る等して危ない時があり、見守りがない場合は特に危ないように感じるので、警察の方はどのように思っていらっしゃるのでしょうか。 【警察】 登下校時は地域課で学童警戒を行っていますが、管内の危険個所については警察で把握しきれていない部分がありますので、警察に伝えていただければ、警察官を配置する等してしっかりと対応していきますので、よろしくお願いします。 (注意)当サイトでは、テキストに機種依存文字を使用しておりませんので、一部表記が異なることがあります。