警察署協議会会議録 名称 大阪府四條畷警察署協議会 開催日時 令和5年10月19日(木曜日)午後3時30分から午後4時00分までの間 開催場所 大阪府四條畷警察署4階剣道場 出席者 委員 中林会長 平井委員  増田委員 矢野委員 辻本委員 小田原委員 警察 署長 副署長 総務課長 留置管理課長 会計課長 生活安全課長 地域課長 刑事課長 交通課長 警備課長 広聴相談係長 議事概要 1 会長あいさつ 本日はお忙しい中、協議会委員の皆様につきましては、四條畷警察署協議会に御出席していただきありがとうございます。 会議の開催に先立ち、大阪府警察本部に赴き、通信指令室や交通管制センターを視察したわけですが、110番通報をすると府下一斉の通報が通信指令室に入り、通報を受けた警察官が事件内容や通報場所を瞬時に判断し、警察署へ指令を出して直ぐに警察署が出動態勢を執り、即対応していただいていることに感心しました。 交通管制センターでは、瞬時に事故情報や交通渋滞を把握して未然に交通事故防止に向けて努力されていることを知りました。 110番通報を受ける通信指令室の方や対応する警察署の方々に対しては、24時間眠らない業務として活動されて、本当に頭が下がる思いです。 我々協議会委員は、警察行政に対する協力を担う立場の者として、できるだけ協力できることはやっていこうという思いを改めて持ちました。 委員の皆様方も引き続いて御協力いただいて、「安全安心なまちづくり」の一端を担っているという思いで御協力をお願いします。 2 署長あいさつ 本日は、第2回協議会開催となりますが、御多忙の中、ありがとうございます。 先ほど、会長からの御挨拶にあったとおり、本日はこれまでにない試みとして、本部の施設を視察していただきましたが、試みとしては良かったと安心しております。 会長から110番の話が出ましたが、当署では1日50件から60件、多い時で70件から80件の110番通報や当署への直接申告の事案を、1当務に30名足らずの地域課員が中心となって対応してくれている状況にあります。 第1回目の会議のときもお話ししましたが、あらゆる角度から大阪府警を見ていただいて、忌憚のない御意見をいただき、よりよく運用していきたいと考えております。 3 議題 警察広報活動について(総務課長) ・ 大阪府警察ホームページの紹介 ・ 大阪府警察公式SNSの紹介 ・ 四條畷警察署ホームページの紹介 ・ 各種イベント告知について ・ 市役所及び自治体等との連携について ・ 折り込みチラシ配布に関する新聞販売店との協力体制について ・ 安まちアプリの防犯ブザー機能等の紹介 4 質疑応答 【委員】 大阪府警察や四條畷警察署のホームページの記事、写真等の更新はどのようなタイミングで切り替わるのでしょうか。 【警察】 大阪府警のホームページは、府警全体の取組事項や総合案内等を毎日更新しております。 四條畷警察署のホームページは、その都度更新しております。 現在、全国地域安全運動を実施していますので、その告知について掲載しております。 【委員】 ホームページ等を通じて今後期待される成果はどのようなことでしょうか。 【警察】 ホームページや大阪府警公式SNS、安まちアプリ等を通じて、犯罪情報や防犯対策等の情報を提供して、市民の防犯意識を高めることで、地域の安全につながると考えております。 また、交通事故多発場所の情報や交通ルールに関する情報を提供することで、ドライバーの安全運転の意識向上、自転車運転者や歩行者にも交通ルールを守る等の意識向上につながると考えております。 さらに、交通安全や地域安全に関するイベントや職業体験セミナー等の情報を発信することで、警察と市民との交流を促進することができ、市民との良好な関係を築く機会になると思います。 これら全てのことが地域の安心安全に繋がると考えております。 【委員】 安まちアプリや大阪府警公式SNSのインスタグラム等の登録者を増やすためにどのような取組をされていますか。 【警察】 地域課員については、巡回連絡や高齢者が集まる集会所で行われる教室に安まちアプリのチラシを配布して登録を推奨しております。 また、管内のショッピングモールに安まちアプリのチラシを置かせていただいております。 そのほか、特殊詐欺に対する防犯教室におきましても、参加者に対して安まちアプリの登録を推奨しております。 一人でも多くの方に防犯意識を持っていただくために、挙署一体となって安まちアプリの推奨活動に取り組んでおります。 (注意)当サイトでは、テキストに機種依存文字を使用しておりませんので、一部表記が異なることがあります。