本文へ

  • 大阪府警公式Instagram
  • 大阪府警公式X(旧ツイッター)
  • 大阪府警公式LINE
  • 大阪府警公式YouTube
現在のページ

防犯速報

防犯速報

サポート詐欺

天王寺警察署生活安全課防犯係 防犯速報の画像

天王寺警察署
生活安全課
防犯係

トロイの木馬に感染しています!マイクロソフト社に連絡してください! 等は、サポート詐欺の手口です。

重要!
  • 警告画面や警告音が出ても慌てず、警察に相談する
  • 表示された電話番号には、絶対に電話をかけない
もし、電話をかけてしまうと…

PCを遠隔操作するソフトウェア等をインストールするように促され、問題を解決したかのようにみせかけ、有償のサービス契約の締結等を勧められて、電子マネーやクレジットカードで支払いを迫られます!

対処方法

警告画面や警告音が消えない場合はキーボードのAlt+F4を押してウィンドウを閉じる
それでも警告音や警告画面が次々出る場合はCtrl+Alt+Delを押してタスクマネージャーを開いてブラウザを終了させるか、パソコンを再起動させましょう

サポート詐欺って?

パソコン等でインターネットサイトを閲覧中、画面に「ウイルスに感染しました」「〇〇-〇〇〇〇〇-〇〇〇〇まで電話してください」等と記載されたポップアップが表示され、掲載された電話番号に電話すると、ウイルス除去等のサポート費用名目に金銭等をだまし取られるものをいいます。

(補足)ポップアップ…パソコン等の画面上で自動的に最前面に飛び出すように現れる画面

この記事に関するお問い合わせ先

大阪府天王寺警察署
〒543-0074 大阪市天王寺区六万体町5番8号
電話番号:06-6773-1234(代表)