本文へ

  • 大阪府警公式Instagram
  • 大阪府警公式X(旧ツイッター)
  • 大阪府警公式LINE
  • 大阪府警公式YouTube
現在のページ

防犯活動

天王寺警察署一日警察署長「ミルクボーイ」

ミルクボーイさんと四天王寺高校による女性被害防止イベント

令和5年8月22日、天王寺MIOで、天王寺区住みます芸人「ミルクボーイ」の駒場孝さん、内海崇さんを一日警察署長としてお迎えし、四天王寺高校の生徒と一緒に女性被害防止啓発イベントを開催しました!

イベントでは、四天王寺高校の生徒がデザインした【女性被害防止啓発うちわ】を配布して、女性被害防止啓発を行いました!     

また、四天王寺高校の生徒がデザインした【女性被害防止啓発ポスター】をイベントで披露し、天王寺区にある駅ホーム等に掲示しています!

女性被害防止啓発うちわをもっている四天王寺高校の生徒3人、左端でうちわを持っている駒場さん、右端で啓発ポスターを持っている内海さんの写真
警察署員、女子高生、警察署員の制服を着て「一日警察署長」のタスキを肩にかけた駒場さんと内海さんがうちわやチラシを配っている写真
表彰状を読み上げている内海さん、その横に立っている駒場さん、向かい合って立っている3人の四天王寺高校の生徒たちの写真

防犯フェスティバルinてんしば

令和5年9月18日、てんしば(天王寺公園)において、防犯啓発グッズの無料配布、白バイ・青バイの展示等の防犯フェスティバルを行いました。

多くの方々がてんしばに訪れ、白バイ・青バイと一緒に写真撮影を行っていました。

白バイの横に立って記念撮影をしている男の子と父親の写真
青バイと一緒に記念撮影をしている親子連れと敬礼ポーズをしてヘルメットを持っている警察署員の写真

防犯フェスティバル

集まれ!防犯キッズ!inナイトZOO

天王寺動物園内において、全国読売防犯協力会、天王寺動物園の協力のもと、天王寺動物園に来場者に対して、本部生活安全指導班による子ども被害を題した防犯教室及び交通機動隊、第二方面機動警ら隊による白バイ、青バイの展示などの防犯フェスティバルを実施しました。

白バイにまたがっている男の子と警察署員、その横でピースサインをしている父親と母親の写真
犬のイラストが書かれたパネルの前で青バイにまたがっている男の子の写真
白バイにまたがっている2人の子供と横に立っている父親と母親の写真
ホワイトボードの前に立っている婦人警官と赤いポシェットを肩からかけた男性の着ぐるみ、席に座っている子供たちの写真
マイクをもって話をしている女性と横で話を聞いている婦人警官の写真
チラシを配っている婦人警官ともらったチラシを眺めている子どもの写真

感謝状贈呈!!

特殊詐欺未然防止に貢献した郵便局員に対する感謝状

過払い金の振り込み手続きを申し入れてきた高齢者に対し、特殊詐欺被害に遭っていると気づき、110番通報し、特殊詐欺被害を未然に防止したという功績で天王寺区管内に所在する堂ヶ芝郵便局局員に対して、感謝状を贈呈しました。

表彰状を持っている堂ヶ芝郵便局局員の男性と横に立っている警察署員の写真
表彰状を差し出す警察署員と受け取る堂ヶ芝郵便局局員の男性の写真
前列3名は椅子に座り、真ん中の男性は表彰状を持っている、後列の3名は立っている集合写真

不審者に対する防犯訓練

真田山小学校の先生達に、不審者に対する対処要領等の防犯訓練を実施しました。

刺又などの装備資器材を使用要領や不審者に対する対処要領が記録されたDVD教養を実施しました。

体育館の舞台にスクリーンが設置され、前方で一人の男性が立って話をしており参加者が椅子に座って話を聞いている写真
体育館で刺又の使用方法について指導している警察署員と刺又を持って説明を聞いている数名の職員の写真
スクリーンの前に立ってマイクで話をしている警察署員と話を聞いている参加者の写真

天王寺トワイライト(黄昏)パトロール出動!!

ランニングパトロール

毎月11日は安全・安心まちづくり 天王寺黄昏パトロール隊 今日も元気に走ってます!

7月11日、天王寺区仏教会、ゆうちょ銀行、大阪信用金庫、天王寺区役所、天王寺区防犯協会と合同で、天王寺区の安全・安心を守るため、ランニングパトロールを実施しました。

天王寺・安心・安全フェスティバル

令和5年6月10日、天王寺公園(てんしば)において、天王寺・安心・安全フェスティバルを開催しました。

白バイ・青バイ・パトカーの展示及び来客したこどもに対し、白バイ制服体験を実施しました。

また、警察広報コーナーを設置し、特殊詐欺未然防止及び交通安全等の防犯啓発グッズを配布、安まちアプリ登録を推奨活動をしました。

ヘルメットをかぶり、青バイの横に立って両手でピースサインをしている女の子の写真
白バイの前に立っている小さな男の子の写真
白バイの前に立ち、右手にヘルメット、左手で男の子を抱えている女性の写真
パトカーの前に立ち男の子を抱いている男性の写真

特殊詐欺未然防止キャンペーン

STOP!特殊詐欺! 騙されないで! 天王寺警察署・天王寺防犯協会

令和5年6月15日、JR天王寺駅中央改札口前において、天王寺防犯協会、明治安田生命と一緒に年金支給日における特殊詐欺未然防止キャンペーンを実施しました。

天王寺トワイライト(黄昏)パトロール出動!!

ランニングパトロール

天王寺黄昏(トワイライト)パトロール隊 走ってパトロール!守ります! 仏教会、郵便局、ゆうちょ銀行、大阪信用金庫、区役所、警察署 みんなで天王寺区を守ります! ランニングパトロール

令和5年6月9日、天王寺トワイライト(黄昏)パトロール天王寺郵便局、ゆうちょ銀行、天王寺区仏教会、大阪信用金庫、天王寺区役所と一緒に天王寺区管内をランニングパトロールを実施しました。

防犯教室【天王寺小学校】

令和5年5月25日、天王寺小学校において、同校全生徒に対し、大阪府警察本部府民安全対策課指導班と合同で【誘拐防止】【SNSの使い方】を題した防犯教室を実施しました。

体育館の舞台上に立ち生徒たちに向かって話をしている警官と床に座って話を聞いている生徒たちの写真
舞台に立っている着ぐるみのあいちゃん、婦人警官、着ぐるみのゆうかいするぞうくんの写真

この記事に関するお問い合わせ先

大阪府天王寺警察署
〒543-0074 大阪市天王寺区六万体町5番8号
電話番号:06-6773-1234(代表)