本文へ

  • 大阪府警公式Instagram
  • 大阪府警公式X(旧ツイッター)
  • 大阪府警公式LINE
  • 大阪府警公式YouTube
現在のページ

特殊詐欺被害未然防止に伴う感謝状の贈呈!

コンビニ店員が特殊詐欺を未然に防ぐ!

セブンイレブン大阪池田町店の店長さんと同店の従業員さんが、両手でそれぞれ感謝状を持っている写真

 令和2年6月23日、セブンイレブン大阪池田町店の店長さんと同店の従業員さんに対して、特殊詐欺を未然に防止したとして感謝状を贈呈しました。

 お二人は、6月4日午後1時ころ、70代の女性がアマゾンカード(電子マネー)2万円分を購入しようと来店した際、女性から「パソコンを操作していたら、メンテナンス費用を請求され、アマゾンカードを購入して支払うよう言われた」等の相談を受け、特殊詐欺ではないかと不審を抱き「それはおかしいです。騙されていませんか。」と助言をし、曽根崎警察署に通報して頂きました。

 お二人の日頃からの防犯意識の高さが、犯罪から府民を守ることに繋がりました。

 今後とも特殊詐欺被害未然防止へのご協力をよろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

大阪府曽根崎警察署
〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-16-14
電話番号:06-6315-1234(代表)