運転免許証の自主返納等について
運転免許証の自主返納を考えてみてはいかがですか。

~河内長野警察署からのお知らせ~ 急増中!高齢者の交通事故が多発!
(注意)河内長野市では全交通事故の約45%が高齢者関連です
運転免許証の自主返納を考えてみてはいかがですか?
高齢男性「運転に自信がなくなってきた。家族も心配しているし…。」
高齢女性「最近、運転中にヒヤリとすることが多くなったのよ」
運転経歴証明書は公的な身分証明書として生涯使えます。
(注意)返納後、別途手続きが必要です。
発行には1,100円の手数料がかかります。

府内在住の65歳以上の方が大阪府内のサポート企業で運転経歴証明書を提示すると…
割引等の特典を受けることができます!
例)タクシーが乗車運賃から10%割引 他…
詳細はこちら
大阪府交通対策協議会作成パンフレット【QRコード】
二次元コード
サポート企業も募集中!
詳しくは大阪府庁交通計画課
06-6944-9290まで
河内長野市 運転免許自主返納支援事業
【対象者】(注意)すべて該当する方
- 令和2年4月1日以降に全ての運転免許を自主返納または更新せずに失効した方
- 自主返納日(失効)時点で満75歳以上
バスやタクシーで利用できる支援券(6,000円相当分)を進呈します!
(注意:支援券は1人1回限り)
令和5年11月1日現在
制度・申請方法の詳細は
河内長野市役所 都市計画課公共交通係
0721-53-1111
(内線540、541)まで
この記事に関するお問い合わせ先
大阪府河内長野警察署
〒586-0024 大阪府河内長野市西之山町6番1号
電話番号:0721-54-1234(代表)
〒586-0024 大阪府河内長野市西之山町6番1号
電話番号:0721-54-1234(代表)