本文へ

Osaka Prefectural Police

現在の位置

サイバーセキュリティ対策通信

大阪府警察本部警務部高度情報推進局サイバーセキュリティ対策課

サイバー犯罪の発生状況に応じて、対策方法等をまとめた「サイバーセキュリティ対策通信」を作成します。
企業で配布する等して活用してください。
(令和4年4月1日の組織改編に伴い、「サイバー犯罪対策通信」から「サイバーセキュリティ対策通信」へと名称を変更しております。)

長期休暇に向けて、セキュリティ対策は万全ですか?

サイバーセキュリティ対策通信(長期休暇に向けて、セキュリティ対策は万全ですか?)の画像

令和5年4月掲載

マルウェアEmotetが感染再拡大中

サイバーセキュリティ対策通信(マルウェアEmotetが感染再拡大中)の画像

令和5年3月掲載

Fortinet社製品の新たな脆弱性が判明!

サイバーセキュリティ対策通信(Fortinet社製品の新たな脆弱性が判明!)の画像

令和5年3月掲載

VMware ESXiが狙われています!

サイバーセキュリティ対策通信(VMware ESXiが狙われています!)の画像

令和5年2月掲載

VMware製品の脆弱性

サイバーセキュリティ対策通信(VMware製品の脆弱性)の画像

令和4年12月掲載

FortiOSに脆弱性

サイバーセキュリティ対策通信(FortiOSに脆弱性)の画像

令和4年12月掲載

Sophos製品に脆弱性

サイバーセキュリティ対策通信(Sophos製品に脆弱性)の画像

令和4年12月掲載

Citrix社製品に脆弱性

サイバーセキュリティ対策通信(Citrix社製品に脆弱性)の画像

令和4年12月掲載

VMware製品に脆弱性!

サイバーセキュリティ対策通信(VMrare製品に脆弱性!)の画像

令和4年12月掲載

Emotetが攻撃活動を再開

サイバーセキュリティ対策通信(Emotetが攻撃活動を再開)の画像

令和4年11月掲載

Fortinet社製品に脆弱性

サイバーセキュリティ対策通信(Fortinet社製品に脆弱性)の画像

令和4年10月掲載

WordPressの脆弱性!

サイバーセキュリティ対策通信(WordPressの脆弱性!)の画像

令和4年9月掲載

VMware製品に脆弱性!

サイバーセキュリティ対策通信(VMware製品に脆弱性!)の画像

令和4年8月掲載

長期休暇でもセキュリティ対策に休みなし!

サイバーセキュリティ対策通信(長期休暇でもセキュリティ対策に休みなし!)の画像

令和4年8月掲載

Microsoftサポート診断ツールに脆弱性

サイバーセキュリティ対策通信(Microsoftサポート診断ツールに脆弱性)の画像

令和4年6月掲載

ランサムウェア(DEADBOLT)に注意!

サイバーセキュリティ対策通信(ランサムウェア(DEADBOLT)に注意!)の画像

令和4年6月掲載

新たな手法によるEmotet攻撃に注意!

サイバーセキュリティ対策通信(新たな手法によるEmotet攻撃に注意!)の画像

令和4年6月掲載

「ウチは大丈夫」と油断していると・・「ランサムウェア」の被害に!

サイバーセキュリティ対策通信(「ウチは大丈夫」と油断していると・・「ランサムウェア」の被害に! )

令和4年4月掲載

サイバー犯罪対策通信

偽メールで拡散するウイルス感染が再発!

サイバー犯罪対策通信(偽メールで拡散するウィルス感染が再発!)の画像

ホームページ等の作りっ放しは危険!!

サイバー犯罪対策通信(ホームページ等の作りっ放しは危険!!)の画像

巧妙化する「ランサムウエア」にご注意!

サイバー犯罪対策通信(ランサムウエアにご注意!)の画像

「Emotet」被害再度急増!

巧妙な偽メールで拡散するウィルス(Emotet)感染多発注意喚起のための通信

テレワークにも適切なパスワード管理を!

サイバー犯罪対策通信イメージ画像

標的型メール攻撃に注意

サイバー犯罪対策通信イメージ画像

問い合わせ先

大阪府警察本部警務部高度情報推進局 サイバーセキュリティ対策課 対策第二係
電話 06-6943-1234(内線 29223)