テレワークにも適切なパスワード管理を!
新型コロナウィルス感染症対策により、ビデオ会議アプリを使用してテレワークを実施されている企業が増加していると思われますがセキュリティ管理は大丈夫ですか?
「ビデオ会議アプリ」とは?
「ビデオ会議アプリ」とは、「Web会議ツール」などとも呼ばれ、パソコンやスマートフォン等を使用してインターネット上で会議等が行えるアプリケーションです。
テレビ会議と同様に映像と音声を使って会話ができ、無料かつ様々な種類が存在するため普及が進んでいます。
パスワード使い回しで情報流出!
最近、ビデオ会議アプリの利用者情報がネット上に流出したと報道されています。
これは、犯人が過去に流出したパスワードリストの中から、現在もパスワード等を変更してない利用者情報を不正に探し出し、そのリストを販売したと思われます。
- 犯人は過去に流出したパスワードリストを入手
- パソコン等を使い、入手したパスワードがビデオ会議アプリで使用できるか判別
- 利用者情報をネット販売
- 利用者情報が悪用され、会議妨害・情報流出などの被害に!!
安全にアプリを利用するためには?
- IDやパスワードの使い回しは絶対にしない!
- パスワードは、大小英字と数字を組み合わせて長く複雑に!
サイバー犯罪に関する情報提供を受け付けています!「大阪府警察ホームページ」