持参写真での免許作成
試験場での取扱
試験場で手続きを行う場合、免許証用の写真は試験場で直接撮影します。
現在、試験場では、ご来場いただく皆様の新型コロナウイルスへの感染防止を図るため、入場制限・事前予約などを実施し窓口の滞留防止を実施しておりますので、持参した写真による運転免許証の作成申請につきましてはご遠慮ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
持参写真での手続きにおける注意点
- 免許証は即日での交付はできず後日交付(2週間後)となります。
- 取扱いは平日のみです
(日曜日は取扱いしておりませんのでご注意ください。) - 手続きには時間を要する場合があります。
- 持参写真の場合、免許証の写真の画質が落ちる場合があります。
- 写真を持参する場合は「適切な写真」についてご参照ください。
- 「不適切な写真」の場合は再度提出を求める場合があります。
- 新規で取得する免許証等は、免許証の交付を受けるまで運転することができません。
警察署での取扱
警察署で免許更新や再交付の手続きを行う場合は、全て持参写真を用いて免許証を作成します。