警察官(再採用)選考
警察官(再採用)
現在、募集は行っておりません。
受験案内等
令和4年度に実施した選考を参考としてください。
受験案内(警察官再採用) (PDFファイル: 490.7KB)
再採用とは
警察力の一層の強化を図るために、かつて警察官であったが結婚、出産、育児、介護等の理由により中途で退職した者で、警察官たる能力及び適性を有する者を選考により再び警察官に採用する制度です。
原則として、退職時の階級で採用します。
採用後の配置先等
採用後は警察署に配属されます。
6か月間は採用時教養の一環として、地域課(交番)及び退職前の経歴に応じた課等での実習があります。その後、能力や適性に応じた部署に配属されます。
令和4年度選考日程
選考案内配布 | 7月1日(金曜日) |
---|---|
申込受付(郵送のみ) (注意)当日消印有効 |
8月1日(月曜日)から 8月31日(水曜日)まで |
第1次選考 | 10月2日(日曜日) |
第2次選考 | 11月13日(日曜日) |
最終合格発表 | 12月16日(金曜日) |
受験資格
次の条件を満たす者
(1)かつて警察官であった者(警視以下の職であった者に限る)で、警察官としての経歴が4年以上(休職及び停職となった期間を除く)のものであること。
(2)採用日において年齢が55歳未満であること。
(3)退職日から採用日までの期間が16年未満であること。
(4)結婚、出産、育児、介護、家業の継承、配偶者と生活を共にするための同行を理由に退職したものであること。
欠格事由
次のいずれかに該当している人は、受験できません。
- 日本国籍を有しない者
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 大阪府において懲戒免職の処分を受け当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
- 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心身耗弱を原因とするもの以外)
この記事に関するお問い合わせ先
中途採用・再採用に関するお問い合わせは
大阪府警察本部警務課人事総括第一係
06-6943-1234内線26161
午前9時00分から午後5時45分まで
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)