本文へ

Osaka Prefectural Police

現在の位置

「NESSO“WITH”コンサート」出演予約等の受付再開について

「NESSO“WITH"コンサート」の受付を10月3日(火曜日)に再開します。【10月1日及び10月2日が休館日のため】
10月3日午前10時から、11月中及び12月中のコンサート出演希望者(グループ)を受付します。先着順で電話受付を実施し、10月20日(金曜日)で締め切らせてきただきます。
なお、NESSO“WITH"コンサートの出演につきましては最後の受付となります。
皆様からのお電話お待ちしています。

主旨

音楽を通じて府民と警察との融和を図り、警察活動にご理解・ご協力をいただくとともに「安全・安心まちづくりのための警察広報活動を効果的に行うこと」を目的として開催しています。

警察広報活動とは

  • コンサート開始前もしくはコンサートの中間に「約10分間」、交通事故防止や防犯対策などについての「警察広報」を実施します。
  • 毎月2回、コンサート前の「約20分から30分間」、交通安全教育班による「交通安全教室」や、生活安全指導班による「防犯教室」を開催します。

出演するには

  • 出演するには、出演登録を最初に行っていただきます。
  • 出演登録を希望される方は、必ず事前に電話でお問い合わせのうえ、コミュニティープラザまでお越しください。

条件・資格

  • 警察活動や、上記コミュニティープラザの運営主旨にご理解・ご協力をいただける方であること。
  • 出演形態として「楽器演奏を含むコンサート」であること。(プロ・アマは問いません)
  • 代表者は18歳以上の方であること。(出演者が18歳未満の場合は、保護者・教員等が代表者となること。)
  • 代表者は、身分証明書等を呈示できる方であること(登録時に、運転免許証・健康保険証などの身分証明書等が必要です。)

必要な物

  • 身分証明書等(運転免許証・健康保険証など)

客席数

約70席

使用料金及び注意事項

  • 会場使用料や、以下の機材の使用料は、すべて「無料」です。
  • グランドピアノ・音響調節機材(PA)・マイク(有線)マイクスタンド・譜面台等(その他の機材はお問い合わせください。)
  • 椅子並べ等の会場設営、音響関係のセッティング、椅子等の後片付けなどは、出演者の方にセルフで行っていただきます。

出演登録や、その他のご質問は下記にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先

大阪府警察コミュニティープラザ
周辺地図
郵便番号530-0057 大阪市北区曽根崎2丁目16番14号
曽根崎警察署地下(梅田地下街・ホワイティうめだ)
電話番号:06-6363-8283
開館時間:午前10時00分から午後5時30分まで
休館日:日曜日、月曜日及び年末年始