12月は、死亡事故が最多となる時期!(令和4年12月)
歩行者による危険な横断や、信号無視による死亡事故が多発!

歩行者の皆さんへ
- 危険な横断はせず、周りの安全を確認してから、横断歩道を渡りましょう。
- 必ず信号を守りましょう。
- 夜間は車から見えにくいので、外出する際は、反射材やリフレクターウェアを着用しましょう。
(注意1)上図は、大阪府下で過去3年間(令和元年から令和3年)に発生した月別の死者数、歩行中死者数を表す。(総死者数394人、歩行中死者数129人)
(注意2)左図は、大阪府下で過去3年間(令和元年から令和3年)に発生した歩行中死者(129人)の違反内容別内訳を表す。

印刷用チラシ
本ページのチラシ(PDFデータ)をご用意しました。自由にダウンロードや印刷することができるようになっていますので、印刷して交通安全教室や交通安全の啓発活動の機会にぜひ活用してください。