城東警察署・駐車監視員活動ガイドライン
駐車監視員は管内全域を巡回し、特に下記の路線及び地域を重点に、放置車両の確認等を実施します。

駐車監視員活動ガイドライン策定年月日
令和元年12月1日
路線(区間) | 活動時間帯 |
---|---|
大阪生駒線(鶴見3丁目交差点から蒲生4丁目交差点までの間) | 6時00分から22時00分 |
路線(区間) | 活動時間帯 |
---|---|
国道1号(桜小橋交差点から蒲生4丁目交差点を経由し、関目5丁目交差点までの間) | 6時00分から22時00分 |
大阪環状線(関目1丁目交差点から野江3丁目西交差点までの間) | 6時00分から22時00分 |
大阪環状線(東成区との境界から蒲生4丁目交差点までの間) | 6時00分から22時00分 |
上新庄生野線(東成区との境界から桜小橋交差点までの間) | 6時00分から22時00分 |
片町徳庵線(鴫野東2丁目交差点から鴫野西2丁目交差点までの間) | 6時00分から22時00分 |
国道479号(鶴見区(板東大橋)との境界から東成区との境界までの間) | 6時00分から22時00分 |
地域 | 活動時間帯 |
---|---|
関目一丁目から六丁目 | 6時00分から22時00分 |
成育一丁目から五丁目 | 6時00分から22時00分 |
野江一丁目15番から20番 | 6時00分から22時00分 |
蒲生二丁目10番、11番 | 6時00分から22時00分 |
蒲生三丁目、四丁目 | 6時00分から22時00分 |
中央一丁目から三丁目 | 6時00分から22時00分 |
今福西一丁目から六丁目 | 6時00分から22時00分 |
今福東一丁目から三丁目 | 6時00分から22時00分 |
新喜多東一丁目、二丁目 | 6時00分から22時00分 |
放出西一丁目から三丁目 | 6時00分から22時00分 |
東中浜一丁目から九丁目 | 6時00分から22時00分 |
永田二丁目から四丁目 | 6時00分から22時00分 |
諏訪一丁目から四丁目 | 6時00分から22時00分 |
鴫野東一丁目から三丁目 | 6時00分から22時00分 |
鴫野西一丁目から五丁目 | 6時00分から22時00分 |
路線(区間) | 活動時間帯 |
---|---|
大阪環状線(東成区との境界から鴫野東2丁目交差点までの間) | 7時00分から18時00分 |
片町徳庵線(鴫野東2丁目交差点から中央区との境界までの間) | 7時00分から18時00分 |
放置車両確認機関の名称
株式会社東洋エージェント
放置車両確認機関の主たる事務所の所在地
大阪市中央区東心斎橋一丁目1番10号
確認事務委託期間
令和4年1月4日から令和7年1月3日まで