警備課
大阪港で本番さながらのテロ対策訓練を実施!
関係機関の「連携強化」を確認!
大阪水上警察署等関係機関は、6月10日、テロ合同対策訓練を大阪港港天保山岸壁において実施しました。
訓練の想定は外国人テロリストが、天保山岸壁へ入港してくる外国貨客船に対し爆発物テロを敢行しているとの想定で実施し、海上制圧訓練では発砲する不審船を4台の警備艇が追跡し、警告射撃を行い不審船を制圧、陸上訓練では、岸壁に着岸した貨客船において警備犬によるテロリスト捜索訓練や時限式発火装置による爆発を想定した消火訓練などを実施し、関係機関合同による連携強化を図りました。
訓練参加機関は大阪港港湾危機管理コアメンバー構成機関である大阪水上警察署、大阪海上保安監部、大阪港湾局、水上消防署等のほか港警察署、大阪府警察本部より警備犬が参加しました。




この記事に関するお問い合わせ先
大阪府大阪水上警察署
〒552-0022 大阪市港区海岸通1丁目5番1号
電話番号:06-6575-1234(代表)
〒552-0022 大阪市港区海岸通1丁目5番1号
電話番号:06-6575-1234(代表)