Vまじすたーず
Vまじすたーず!
都島警察署と大阪芸術大学が共同制作したVチューバー(バーチャルユーチューバー)による防犯動画です!
~「Vまじすたーず」とは~
警察犬や鬼子母神、女神などをモチーフにしたキャラクターたちのユニットで「教師」意味する「ラテン語「magister」をヒントにして「Vまじすたーず」と命名しました。「V」はVチューバー(バーチャルユーチューバー)のVと5人を表すローマ字からきています。彼らは子供や女性に犯罪被害への注意を呼びかけ、防犯意識を高めてもらうため「教える」という役割を担っています!
オリックス・バファローズとのコラボ企画!!「その命を守る約束」
「Vまじすたーず」とオリックス・バファローズの人気選手とのコラボが実現しました!

Vまじすたーずについてはこちら!の二次元コード
5つの約束
- 一人(ひとり)で遊(あそ)びません
- 知(し)らない人に、ついていきません
- 連(つ)れていかれそうになったら、大声(おおごえ)で知(し)らせます。
- だれと、どこで遊(あそ)ぶ、いつ帰(かえ)るをお家(うち)の人に言(い)ってから出(で)かけます
- 友達(ともだち)が連(つ)れて行(い)かれそうになったら、すぐに大人(おとな)の人(ひと)に知(し)らせます。
5つの約束クイズにチャレンジ!二次元コード
5つの約束の大切さを動画で確認!二次元コード
大阪芸術大学×都島警察署×バファローズ

1 ひとりで遊びません
Vまじすたーずについてはこちら!二次元コード
5つの約束クイズにチャレンジ!二次元コード
5つの約束の大切さを動画で確認!二次元コード

2 知らない人に、ついていきません
Vまじすたーずについてはこちら!二次元コード
5つの約束クイズにチャレンジ!二次元コード
5つの約束の大切さを動画で確認!二次元コード

3 連れて行かれそうになったら、大声で知らせます
Vまじすたーずについてはこちら!二次元コード
5つの約束クイズにチャレンジ!二次元コード
5つの約束の大切さを動画で確認!二次元コード

4 だれと、どこで遊ぶ、いつ帰るかをお家の人に行ってから出かけます
Vまじすたーずについてはこちら!二次元コード
5つの約束クイズにチャレンジ!二次元コード
5つの約束の大切さを動画で確認!二次元コード

5 友達が連れて行かれそうになったら、すぐに、大人の人に知らせます
Vまじすたーずについてはこちら!二次元コード
5つの約束クイズにチャレンジ!二次元コード
5つの約束の大切さを動画で確認!二次元コード
この記事に関するお問い合わせ先
〒534-0014 大阪市都島区都島北通1丁目7番1号
電話番号:06-6925-1234(代表)