本文へ

  • 大阪府警公式Instagram
  • 大阪府警公式X(旧ツイッター)
  • 大阪府警公式LINE
  • 大阪府警公式YouTube
現在のページ

大阪府門真警察署

大阪府門真警察署

犯罪発生件数

特殊詐欺詐欺発生件数(令和6年11月末・速報値)

11月中・11月末までの発生件数は

オレオレ詐欺 2件(累計 6件)
預貯金詐欺 0件(累計 1件)
架空料金請求詐欺 0件(累計 2件)
融資保証金詐欺 0件(累計 1件)
還付金詐欺 2件(累計31件)
キャッシュカード詐欺盗 0件(累計 3件)

計 11月中 4件、1~11月中 44件

となっています。

11月中の被害額は約335万円、1~11月中の被害額は8千950万円を超えています。

依然としてATMに誘導し、お金をだまし取る「還付金詐欺」が多く発生しています!

ATM ではお金は返ってきません!
ATMに誘導されたら「詐欺」です!

年末年始、普段よりお金が動く時期です。
安心して過ごせるよう、騙されないように注意をお願いします。

 

感謝状の贈呈式を行いました!

令和6年11月19日火曜日午前10時30分頃から、門真警察署の署長室におきまして、
関西みらい銀行門真支店
の皆さんに対する感謝状の贈呈式を行いました。

関西みらい銀行さんは今年に入って2回目の感謝状の贈呈になります。

依然としてなくならない特殊詐欺の被害。

もし、この声掛けがなかったら・・・大切にされてきたお金が一瞬のうちになくなってしまいます。

楽しく年末年始を過ごして頂くために、不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族や警察などに「確認・相談」をしてください!

関西みらい銀行の皆さん、本当にありがとうございました!

kannsaimirai
kannsaimirai1
kansaimirai2

感謝状の贈呈式を行いました!

令和6年10月18日午後2時~、門真警察署署長室におきまして、特殊詐欺の被害を未然に防止して頂いたとして、
門真沖町郵便局の皆さん
大阪シティ信用金庫門真支店の皆さん
に対する感謝状の贈呈式を行いました。

依然として特殊詐欺の被害はなくなりません。
特殊詐欺の電話であると気付かないまま、指示されたとおり金融機関に行かれる方もおられますが、金融機関の皆さんが「もしかして」と気づき、声掛け、通報して頂いたおかげで市民の方の大切なお金が守られています!
ご協力ありがとうございました!

特殊詐欺の犯人はあの手この手で騙そうとします。
今後もあちこちで詐欺の電話(アポ電)がかかってくる可能性があります。
不審な電話、特にお金に絡む電話があれば、一旦電話を切り、必ず家族や警察に通報をお願いします!

okimachi

門真沖町郵便局の皆さん

oosakacity

大阪シティ信用金庫門真支店の皆さん

新着情報

トピックス

少しの間でも自転車の前カゴに貴重品を置きっぱなしにしないようにしましょう。

門真市のイメージキャラクターガラスケのイラストが入った門真署オリジナルの特殊詐欺被害防止貼り札を作成しました!是非ご活用下さい!

令和3年3月1日より安まちアプリの運用を開始しました。

遊びながら特殊詐欺被害防止策を知って、被害を防ぎましょう。

門真市のイメージキャラクターガラスケと一緒に5つの約束を覚えよう。

この記事に関するお問い合わせ先

大阪府門真警察署
〒571-0041 大阪府門真市柳町13番14号
電話番号:06-6906-1234(代表)