本文へ

  • 大阪府警公式Instagram
  • 大阪府警公式X(旧ツイッター)
  • 大阪府警公式LINE
  • 大阪府警公式YouTube
現在のページ

特殊詐欺被害状況

淀川区における特殊詐欺被害状況

特殊詐欺にご用心!

昨年1年間の淀川区の特殊詐欺被害状況については、

  • 特殊詐欺認知件数:29件
  • 被害金額合計:約7,600万円

でした。グラフのとおり、淀川区内で一番多く発生した特殊詐欺の手口は「キャッシュカード詐欺盗」でした。
 なお、今年に入り、すでに何件もアポ電(詐欺を誘発する電話)がかかってきており、被害も確認されています。詐欺の被害に遭わないために、今一度、犯人がどのような電話をかけてくるか、確認しましょう!
 こちらでは、昨年、実際に淀川区内で発生した

  1. オレオレ詐欺
  2. 預貯金詐欺
  3. 架空料金請求詐欺
  4. 還付金詐欺
  5. キャッシュカード詐欺盗

の5つの手口についてご紹介します。

 

1.オレオレ詐欺

オレオレ詐欺の詳細内容を説明している画像

親族、警察官、弁護士等になりすまし、トラブルを解決するという口実で金銭を要求してきます!

犯人「俺やけど…(息子を装って)仕事で損害を出して、上司に損害金を肩代わりしてもらっている。すぐに上司にお金を返したいので、立て替えてほしい…」

母親「(息子が困っているなら…私が何とかしないと!!)…すぐに用意するわね。」

ちょっと待って!

警察官「ご家族を助けてあげたい…その気持ちはよくわかります。その電話の相手は本当に本人ですか?一度、電話を切って確認を!」

2.預貯金詐欺

預貯金詐欺の詳細内容を説明している画像

警察官、銀行協会職員等になりすまし、「キャッシュカードの交換が必要」という口実で、キャッシュカードやクレジットカード、預貯金通帳をだまし取ります!

犯人「淀川警察署生活安全課の〇〇です。あなた名義のキャッシュカードで買い物をした犯人がいます。今、お使いのキャッシュカードを交換する必要がありますので、銀行協会の者がご自宅に伺います。手続きのために暗証番号が必要になるので、教えてください。」

女性「(ええっ?!大変、タイヘン・・・!)わかりました、暗証番号は〇×△〇です。」

ちょっと待って!

警察官「突然、そんなこと言われたら驚きますよね。でも、警察官や銀行協会の職員が暗証番号を聞いたり、キャッシュカード等を預かりに自宅に来ることは絶対にありません!個人情報を聞かれるようなことがあれば、まず「詐欺」と疑ってください!暗証番号は「あなただけのもの」ですよ。」

3.架空料金請求詐欺

架空料金請求詐欺の詳細内容を説明している画像

「未払いの料金がある」「ウィルスに感染した」など、架空の事実を口実にして金銭等をだまし取ります!

女性「未納?!法的手続き?!この電話番号に連絡してみようかしら...」

(注意)携帯電話やパソコンにメッセージが送られてきます

犯人「早急にお支払いが必要です。コンビニで電子マネーを購入して、カード番号を教えてください。」

女性「(急がなくちゃ…) コンビニに来ました!カード番号は、〇△×〇…です。」

ちょっと待って!

警察官「「法的…」なんて言葉をちらつかせて、あなたの不安感をあおってきます。送られてきたメッセージに表示された連絡先に絶対に連絡せず、警察に相談してください!」

4.還付金詐欺

還付金詐欺の詳細内容を説明している画像

役所の職員になりすまし「還付金がある」という口実でATMを操作させ、お金をだまし取ります!

犯人「淀川区役所保険課の〇〇です。払い過ぎた医療費をお返しします。手続き期限が本日までです。今ならATMで手続きできるので、携帯電話を持って銀行へ急いでください。手続きと操作方法を教えるので、ATM前から○○に電話をください。」

女性「えっ?今日までですか?!(お金が返ってくるなんてラッキー!)急いで行きます。ATMに着いたら、携帯から〇〇に電話しますね。」

ちょっと待って!

警察官「ATMで還付金は絶対に受け取れません。ATMで手続きをしていると思っていても、実際には、犯人の口座にお金を振り込む手続きをしてしまっているんです!公的機関の名前を出されても信用せず、家族や警察に相談してください。」

5.キャッシュカード詐欺盗

キャッシュカード詐欺盗の詳細内容を説明している画像

警察官や百貨店の店員などになりすまして電話をかけ、「キャッシュカードが悪用されている」という口実で家に来ます。
犯人はキャッシュカードを確認するふりをして、犯人が用意してきた他のカードをすり替えて盗んでいきます。

犯人「あなたのキャッシュカードが不正に使用されています。使っている銀行や暗証番号を教えてください。お手持ちのカードを確認するためご自宅に伺いますので、キャッシュカードを封筒に入れて準備しておいてくださいね。」

女性「えっ?悪用されてる!?困ったな…わかりました、用意しておきます。」

ちょっと待って!

警察官「警察官や百貨店の店員が、キャッシュカードを封筒に入れるように指示することはありません。あなたの隙を見て、犯人が用意した封筒(トランプなど他のカードが入ったもの)とすり替えていきます。

まさか自分が…は起きるんです!

「まさか自分が…」は起きるんです!の詳細内容を説明している画像

 こちらで紹介した「詐欺の手口」は、淀川区内で発生した被害の一例です。
 「私は大丈夫」は絶対に禁物です!!

フーくん・ケイちゃんが敬礼している写真

フーくん・ケイちゃんが訪れた来場者の前で啓発活動を行っている様子の写真
警察官の方々が街を歩く市民の方々に啓発の粗品を手渡ししている様子の写真
大阪府警の吹奏楽の方々が多くのお客さんの前で演奏をしている様子の写真

 淀川警察署生活安全課では、さまざまななキャンペーンを通じて、特殊詐欺未然防止にかかる啓発活動を行っています。
 お近くをお通りの際は、ぜひご参加ください!

 昨年開催された、新大阪駅でのふれあいコンサートの様子です!
 大阪府警察のマスコットキャラクター「フーくん・ケイちゃん」も駆けつけてくれました。

安全な街を!

キャサリン-淀川区を守る浪速マダムさんのイラスト

淀川区内で発生した犯罪発生情報を「安まちアプリ」で配信しています!
あなたを守る情報発信ツールです。ぜひ、ご登録を!!

 

この記事に関するお問い合わせ先

大阪府淀川警察署
〒532-0024 大阪市淀川区十三本町3丁目7番27号
電話番号:06-6305-1234(代表)