本文へ

  • 大阪府警公式Instagram
  • 大阪府警公式X(旧ツイッター)
  • 大阪府警公式LINE
  • 大阪府警公式YouTube
現在のページ

🌻ひまわりの絆プロジェクトin東淀川

活動の経緯🌻

2011年11月京都府で、当時4歳の男の子が交通事故で亡くなりました。

自宅近くの道路を歩行中に車に追突されました。

ご両親は、男の子が生きていた証として、ひまわりを大切に育てていました。

当時の警察官がご両親からひまわりの種を託され、男の子が生きていた証を残したいという両親の思いと、交通事故根絶の願いがひまわりの種となり、全国で引き継がれました。

命の尊さと交通事故の根絶を願い、多くの方とひまわりに大輪を咲かせる活動です。

現在、東淀川区内の小学校「大隅西小学校」「小松小学校」「下新庄小学校」「菅原小学校」「豊里小学校」「豊里南小学校」「豊新小学校」に協力していただき、『ひまわりの絆プロジェクト』を東淀川区内に広げています。

🌻ひまわりセーフティーロード🌻目指して

5月16日 曇

種まきをしました。

本当に芽が出てくれるのか、少し不安です。。。

5月21日 晴

地面から芽らしいものが!!

本日、待ちに待った感動の発芽を発見しました。

 

日々成長中

6月10日 晴

東淀川警察署に植えたひまわりも随分大きくなりました。

これから夏真っ盛りです。

熱中症に注意してください。

豊新小学校で「ひまわりの絆」を広げていただきました

ひまわりの開花が楽しみです。

豊新小学校にひまわりの種を植えてもらいました。 暑い中ありがとうございます。

ひまわりが花を咲かせました🌻

7月16日 しばらくホームページを更新できずにいましたが、ひまわりが咲いています!

まだ咲いていないひまわりもありますが、人それぞれ違うように、花それぞれも違いますね

東淀川警察署のひまわりは、道路を向いています。

これは、交通事故をなくしたいという願いから、ひまわりを植えている活動です。

夏休みが始まり、子供たちも多くいます。

交通事故、本当に気をつけてください

この記事に関するお問い合わせ先

大阪府東淀川警察署
〒533-0014 大阪市東淀川区豊新1丁目6番18号
電話番号:06-6325-1234(代表)