運転免許更新・試験の予約に関すること
- Q1 予約した時間に講習が受けられるのですか。どれくらい前に行けばいいですか。
- Q2 「予約確認番号(15桁)」とは何ですか。
- Q3 予約の画面が表示されません。
- Q4 予約を取れるのは本人だけですか、代理で予約を取ることは可能ですか。
- Q5 予約完了画面の印刷や画面コピーができない場合はどうすればいいですか。
- Q6 更新はがきを無くしました。講習区分が分かりません。
- Q7 免許証の有効期間が切れています。予約は必要ですか。
- Q8 更新の期間に入っていますが、免許証を紛失しています。
- Q9 更新のはがきが届いてませんが予約はできますか。
- Q10 最近引っ越してきたのですが、他の都道府県の更新はがきで予約は可能ですか。
- Q11 住所変更の手続きに行くのも予約は必要ですか。
- Q12 警察署で免許証の郵送交付を希望したいのですが、予約はどうすればよいのですか。
- Q13 特定任意講習を受講済ですが予約は必要ですか。
- Q14 期日前更新を受けたいです。
- Q15 先の予約はどれくらい前から取ることが可能ですか。
- Q16 予約した日時に行けなくなったので、キャンセルする方法を教えてください。
- Q17 予約入力の際、名前・免許証番号を間違えて予約しました。
- Q18 手続場所、受付時間を間違えて予約しました。
- Q19 学科試験の試験区分を間違って予約したので訂正する方法を教えてください。
- Q20 印刷または画面コピーした予約完了画面を紛失し、予約確認番号が分からない場合はどうすればよいですか。
- Q21 当日試験場または警察署に直接行ってキャンセル待ちをすることは可能ですか。
- Q22 行きたい日または時間を押しても表示が変わりません。
- Q23 オンライン予約では残り0名の日時でも、電話をすればその日時の予約を取ることができますか。
- Q24 予約完了時に表示された二次元コードをスマートフォンで読んでも情報が表示されません。予約は正しく取れていますか。