「110番映像通報システム」の運用が開始されました
110番通報をした方に対し、その通報に関する映像等をスマートフォンで撮影し、その映像を通信指令室へ送信していただくようお願いすることがあります。映像等の送信方法については通報時にお伝えしますので、ご協力をお願いいたします。
<通報時に「110番映像通報システム」を使用する場合の流れ>

場面1
事故発生
女性:大変、交通事故だ!110番しよう!
場面2
警察官:はい、110番です。事件ですか?事故ですか?
女性:すぐそこで車が事故しています!
場面3
警察官:詳しい情報を確認するために映像の撮影にご協力いただけますか?映像送信にかかる通信費はご負担いただくことになります。
女性:協力します。
場面4
警察官:それでは、あなたのスマートフォンにSMS(ショートメッセージサービス)を送ります。
女性:SMSが届きました。
場面5
警察官:SMSに添付されているURLを開いてシステムを起動させてください。
女性:分かりました。
場面6
女性:今から撮影します。(画像を送信)
警察官:映像を確認しました。