安全運転管理者等の選任
使用者(事業主など)は、安全運転管理者等を選任したときは、選任日から15日以内に届け出なければなりません。安全運転管理者等を異動により交替させたときも、選任の届出および解任の届出(以下のリンク「安全運転管理者等の解任」参照)が必要です。
提出書類
- 安全運転管理者等選任届出書(別記様式第2号の2)
- 添付書類
・運転免許証の表面及び裏面の写し
・運転記録証明書(過去3年間または5年間の記録について、自動車安全運転センターが届出日前1か月以内に発行したもの。)
・写真2枚(縦の長さ3.0センチメートル、横の長さ2.4センチメートルで、届出日前6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景のもの。)
・選任の区分に応じた書類
- 安全運転管理者
自動車の運転管理に関し、2年以上の実務経歴を証明する書面
自動車運転管理実務経歴証明書(参考様式) (ワード: 33.0KB)
- 副安全運転管理者
(注意1)運転免許を受けている期間が通算して3年未満である場合は、自動車の運転管理に関し、1年以上の実務経歴を証明する書面
自動車運転管理実務経歴証明書(参考形式) (ワード: 33.0KB)
(注意2)運転免許を受けている期間が通算して3年以上である場合は、選任の区分に応じた書類は不要です。
このほか、届出者(使用者)からの委任状(様式自由)の提出をお願いしています。
後日、安全運転管理者証または副安全運転管理者証をお渡しします。
提出先
事業所の所在地を管轄する警察署の交通課 平日(休日を除く月曜日から金曜日まで)の午前9時00分から午後5時45分まで
届出書の様式
安全運転管理者等選任届出書(別記様式第2号の2) (ワード: 55.5KB)
安全運転管理者の業務
- 運転者の状況把握
- 安全運転確保のための運行計画の作成
- 長距離、夜間運転時の交替要員の配置
- 異常気象時等の安全確保の措置
- 点呼等による安全運転の指示
- 運転日誌の記録
- 運転者に対する指導
毎年、安全運転管理者等講習(以下のリンク「注意事項(必ずお読みください)」参照)を受講する必要があります。講習日の1か月前までに届出警察署から通知します。