令和4年大阪府警察重点目標
運営の基本指針
府民が安心して暮らせる「安全なまち大阪」を確立するための警察活動の推進
重点目標
府民の期待と信頼に応える警察活動の推進
- 地域の犯罪情勢に即した犯罪抑止総合対策の推進
- 府民生活を脅かす重要犯罪・重要窃盗への的確な対処
- 府民からの相談等への迅速・的確な対応及び適切な被害者支援の推進
子供や女性の安全を守るための諸対策の推進
- 人身安全関連事案への迅速かつ的確な組織的対応の推進
- 児童虐待事案への迅速かつ的確な対応の推進
- 子供や女性を狙った犯罪に対する諸対策の推進
- 少年の健全育成を図る諸対策の推進
特殊詐欺の撲滅に向けた総合対策の推進
- 徹底した取締りの推進
- 高齢者等に対する発生実態に即した被害防止対策の推進
- 金融機関、コンビニエンスストア等と連携した水際対策の推進
地域の安全安心を確保するための地域警察の強化
- 地域の日常生活の安全と平穏の確保
- 地域に即した地域安全活動の推進
- 地域警察におけるセキュリティの強化
組織的な犯罪を封じ込めるための諸対策の推進
- 暴力団総合対策の推進
- 薬物犯罪対策及び外国人組織犯罪対策の推進
- 犯罪収益対策の推進
交通死亡事故を抑止するための諸対策の推進
- 交通事故発生実態の分析結果に基づく総合対策の推進
- 悪質・危険運転者に対する交通指導取締り、交通事故事件捜査等の徹底
- 安全で快適な交通環境づくりの推進
テロ等重大事案の未然防止及び大規模災害等への的確な対応
- 情報収集活動及び事件化の推進
- 情勢に応じた警戒警備の徹底及び官民一体となったテロ対策等の推進
- 大規模災害等の緊急事態に備えた有事即応態勢の確立
社会の変化に的確に対応するための取組の推進
- 社会の変化に的確に対応する組織運営
- デジタル化への対応の強化
- サイバー空間の脅威への対応の強化
(注意) 重点留意事項
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の推進