本文へ

  • 大阪府警公式Instagram
  • 大阪府警公式X(旧ツイッター)
  • 大阪府警公式LINE
  • 大阪府警公式YouTube
現在のページ

大阪府速度管理指針(箕面警察署)

令和5年7月 速度取締指針

箕面警察署の速度取締重点

重点路線、国道171号

  • 重点時間、7時00分から21時00分
  • 区域、全域
  • 規制速度、50キロメートル毎時

 

重点路線、府道箕面池田線

  • 重点時間、7時00分から21時00分
  • 区域、全域
  • 規制速度、40キロメートル毎時

重点以外の場所・時間帯であっても取締を実施します。

令和4年中 箕面警察署管内における交通実態

  • 国道171号における発生状況として、人身事故は全体の23パーセントをしめる
  • 内重傷事故は6件
  • 発生時間帯は主に昼間帯に発生が集中
  • 事故形態で最も多いのが追突事故 続いて出会い頭・右直事故となっている

令和4年中 箕面警察署管内における交通死亡事故 1件発生(自転車対歩行者)
二輪車が関連する事故は93件(約3割)発生
高齢者が関連する事故は118件(約4割)発生
自転車が関連する事故は98件(約3割)発生

その他交通指導取締要点

  • 二輪車の交通事故多発に伴い、二輪すり抜け違反の取締りを強化
  • スクールゾーン等における通行禁止違反・可搬式オービスによる速度違反取締りを強化
  • 自転車利用者に対する交通違反指導取締りを強化